DIY/CNCで人気のあるX-CARVEが少しアップグレードされたみたいです。 サイズは500mm、750mm、1000mmの3種類。1000mm(作業可能エリア750mm)のものだと、スピンドルや余計な付属品を含めなければ以下の値段($1174/送料別)。
特に変わったのは、電源ボックスでしょうか。それとジャック式Z軸プローブがついています。
構造的には、X軸のレールが上画像(左下)のように、スクエア断面で両端にVレールがついたようです。
以前の部品だと、
こんな感じ↑で、片側だけにVレールがついていたはず。これを2本ならべてX軸に使っていたと思います。この部品を肉厚で1本にしてシンプルかつ剛性を高めたのでしょう。
それと以前の電源ボックスは以下。
新しいのにくらべると、たしかにごちゃごちゃしてるし、こっちは非常停止ボタンがないです。
あたらしいバージョンは、大きくは変わっていないけれども、微妙に細かいところが強化された感じです。これで12万円くらいならけっこうリーズナブルなのではないでしょうか。送料は1〜2円万くらいでしょうか?DeWalt611のスピンドルとマウントを足しても$159上乗せになるだけなので、いっしょに頼んだほうが安いと思います。DeWalt611だけでも日本で買えば3万円近くするので。
INVENTABLES(X-CARVEのメーカー)の部品はAliExpressでも売っていますが、この新しいタイプのものはまだ売ってないと思います。
従来の部品なら(片側にだけVレールがついているもの)、
AliExpress.com Product - Makerslide Aluminium Extrusion Buildlog 2X laser ORD bot 3 D printer CNC mill frame Aluminum Profiles MakerSlide Extrusion
50cm単位で1914円(送料込み)。
AliExpress.com Product - Solid V Delrin Wheel 5mm bore - V Rail V Slot Aluminium Linear Extrusion 3D Printer RepRap CNC v-wheel Makerslide Openrail
そしてV溝ホイールは10個セットで2874円(送料込み)。
Mac+Arduino:自作CNCマシンの記録。作業エリア940x740mm、NEMA23ステッピングモーター4個、ボールスクリュー+リニアスライド、スピンドル(350W)、レーザー(5.5W)、制作費10万円
grbl1.1+Arduino CNCシールドV3.5+bCNCを使用中。
BluetoothモジュールおよびbCNCのPendant機能でスマホからもワイヤレス操作可能。
その他、電子工作・プログラミング、機械学習などもやっています。
MacとUbuntuを使用。
CNCマシン全般について: ・国内レーザー加工機と中国製レーザー加工機の比較 ・中国製レーザーダイオードについて ・CNCミリングマシンとCNCルーターマシンいろいろ その他: | 利用例や付加機能など: CNCルーター関係: |
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
Gコードについてはまだまとめていないので、とりあえず覚書程度に書いておこうと思います。 普段Gコードや$コマンドについては、やっているうちに覚えるだろうと思って、それほど深く勉強はしていません。作業の効率化が必要というほどでもないので、だいたい動けば問題ないという程度です。全...
-
追記: 2017年現在では、このページの内容はやや古いものとなっています(Grbl0.9以前のもの)。 現行のGrbl1.1ならびにそれに対応したG Code Senderを使用する場合は、 こちらのページ を参考にして下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
-
追記: *リミットスイッチの配線については、Grblサイトの Wiring Limit Switches に追記されたので参考にするといいと思います。ノイズフィルターの有無、ノーマルオープン/ノーマルクローズドなど画像付きで詳しく書かれています(英語)。 G-Code-S...
-
数日前にDRV8825もAliExpressから届いており、CNCマシンが完成したら Aitendoで購入したA4988 と交換する予定です。ついでに、 CNCシールドの新しいバージョン3.5 も注文しました。いまなら、AliExpressでも$20以下で買えるようです。CNC...
-
再度情報整理で、CNCマシンを自作するために必要なもの: このブログでは、手っ取り早くCNCマシンをつくるということで、まずはArduinoを使用するところから始まり、そうするとArduinoにアップロードするプログラムはGrbl、そして配線を楽にしてくれるCNCシールドを...
-
今回は、Pythonでヒルベルト曲線を描いてみます。 ヒルベルト曲線の性質上、再帰アルゴリズムで解く方法がありますが、今回は再帰アルゴリズムを使わず、そのまま通常ループで解いていこうと思います(個人的にはそのほうが分かりやすいので)。 追記: 再帰アルゴリズムを後半に追加しました...
0 件のコメント:
コメントを投稿