大体目処はついたので、そろそろ部品を発注しようと思います。
CNCマシンのサイズは縦横約1000mm。Z軸は上下に200mmくらい移動できればいいでしょう。まだレーザーモジュールは保留。
発注先は、AliExpressとミスミ。主にはこの二つ。
InventablesやOpenBuildPartStoreにも注文したいけれども、送料がかなりかかって1.5〜2倍くらいの値段になってしまうので、できるだけ上記二つに絞って注文できる範囲で。
AliExpress:(電気系、特殊な部品類)
・XY軸用ステッピングモーター NEMA23:57BYGH420(3個セット) 7452円
・Z軸用ステッピングモーター NEMA17:17HS8401(1個) 1590円
・ステッピングモータードライバ DRV8825(4個セット) 797円
・Shapeoko2 Z軸キット(1個) 9040円
・タイミングプーリ/2GT/20歯(3個)+ベルト(5m)セット 3091円
・タイミングベルト用アイドラー(12個セット)2721円
・OpenRail Linear Rail(1mx6本) 5151円
・V-Wheel(12個セット) 2588円
・Eccentric Spacer(10個セット) 1591円
合計:34,021円
ミスミ:(主にアルミフレーム類)
・X軸用アルミフレーム4080(1m、1本) 1770円
・Y軸用アルミフレーム4060(1m、2本) 3460円
・Y軸連結用アルミフレーム2060(1m、2本) 2100円
・コーナー用ブラケット(8個) 1520円
・エコノミー先入れナット(100個セット) 1400円
・極低頭六角穴付きボルトM5、8mm長(80個) 2080円
合計:12,330円
全体合計:46,351円
とりあえずこんな感じでしょうか。これで部品的には9割くらい揃ったかな。
AliExpressで購入するShapeoko2のZ軸キットが9040円で高いけれども、自作してもそれなりに(5000円以上)かかりそうなので、今回はキットを流用。
アルミ板やケーブルなどまだ足りない材料もあるけれども、それは他でもすぐに調達できるので、発注しなければ入手しにくいものだけをとりあえず列挙してみました。
一応、安定化電源12Vと24Vは持っているのでそれを流用。
スピンドルなしで約5万円という感じです。
レーザーカッターだけにするなら、Z軸もいらないし、NEMA17だけでいけそう。もう少し華奢なつくりにして、そのかわりレーザーモジュールを5.5W(26300円)にすれば、5万円くらいでつくれそう。
いずれにせよ、ミリング+レーザーCNCマシンが10万円以下で完成するんじゃないかな。やっぱり自作のほうが楽しいし改造しがいもあるし安くあがる。
追加の部品:(組み立てながら必要に応じて)
・XY軸スライダー用のアルミ板+ネジ、スペーサー類
・ケーブル、端子、スイッチ類
・マイクロスイッチ(リミット用:6カ所)
・その他、補強用、脚用素材
後々購入予定の部品:(ある程度出来上がってから)
・CNC Shiled V3.10(GRBL0.9品ピン配列対応)
・TTLドライバ付きのレーザーモジュール(3〜5.5Wくらいのもの:予算1〜2.5万円くらい)
・専用ルーター/トリマー(できればブラシレスモーターで)
・専用安定化電源
AliExpressは、何回か単品で頼んだことはあるのだけれど、だいたい平均して送料無料の場合は3週間はかかったと思う。トラッキングしても出来なかったり、ずっと税関で止まっていることがよくあった。今回のようにいろんなものを一度に頼んでも、メーカーがそれぞれ違うから、別々に送ってくるんだろうな。早いのもあればなかなか届かないのとか。まあ、いまから頼んで一ヶ月後って感じかな。安いから仕方ないと思うしかない。それに比べればミスミは即日配送で早すぎる。
明日再度チェックして注文しちゃおう。
Mac+Arduino:自作CNCマシンの記録。作業エリア940x740mm、NEMA23ステッピングモーター4個、ボールスクリュー+リニアスライド、スピンドル(350W)、レーザー(5.5W)、制作費10万円
grbl1.1+Arduino CNCシールドV3.5+bCNCを使用中。
BluetoothモジュールおよびbCNCのPendant機能でスマホからもワイヤレス操作可能。
その他、電子工作・プログラミング、機械学習などもやっています。
MacとUbuntuを使用。
CNCマシン全般について: ・国内レーザー加工機と中国製レーザー加工機の比較 ・中国製レーザーダイオードについて ・CNCミリングマシンとCNCルーターマシンいろいろ その他: | 利用例や付加機能など: CNCルーター関係: |
2016年3月28日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
Gコードについてはまだまとめていないので、とりあえず覚書程度に書いておこうと思います。 普段Gコードや$コマンドについては、やっているうちに覚えるだろうと思って、それほど深く勉強はしていません。作業の効率化が必要というほどでもないので、だいたい動けば問題ないという程度です。全...
-
追記: 2017年現在では、このページの内容はやや古いものとなっています(Grbl0.9以前のもの)。 現行のGrbl1.1ならびにそれに対応したG Code Senderを使用する場合は、 こちらのページ を参考にして下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
-
追記: *リミットスイッチの配線については、Grblサイトの Wiring Limit Switches に追記されたので参考にするといいと思います。ノイズフィルターの有無、ノーマルオープン/ノーマルクローズドなど画像付きで詳しく書かれています(英語)。 G-Code-S...
-
数日前にDRV8825もAliExpressから届いており、CNCマシンが完成したら Aitendoで購入したA4988 と交換する予定です。ついでに、 CNCシールドの新しいバージョン3.5 も注文しました。いまなら、AliExpressでも$20以下で買えるようです。CNC...
-
再度情報整理で、CNCマシンを自作するために必要なもの: このブログでは、手っ取り早くCNCマシンをつくるということで、まずはArduinoを使用するところから始まり、そうするとArduinoにアップロードするプログラムはGrbl、そして配線を楽にしてくれるCNCシールドを...
-
今回は、Pythonでヒルベルト曲線を描いてみます。 ヒルベルト曲線の性質上、再帰アルゴリズムで解く方法がありますが、今回は再帰アルゴリズムを使わず、そのまま通常ループで解いていこうと思います(個人的にはそのほうが分かりやすいので)。 追記: 再帰アルゴリズムを後半に追加しました...
0 件のコメント:
コメントを投稿